体験プログラムについて

恐竜をはじめとする古生物や、化石、鉱物、自然現象など、地球科学(地学)に関連した体験プログラムです。博物館観覧料と、体験ごとの材料費(100円〜300円)が必要となります。リモート(遠隔)での体験も承っております。

メニュー 一覧(クリックで体験内容の説明にとびます)
1. 恐竜缶バッジづくり 2. 恐竜キーホルダーづくり
3. 恐竜コースターづくり 4.恐竜のしおりづくり
5.  恐竜の貼り絵づくり 6.ポップアップカードづくり
7. 紙粘土でアンモナイトづくり 8. アンモナイトのマグネットづくり
9. キラキラ石の万華鏡づくり 10. 中生代のオーロラボックスづくり
11. 恐竜の時計づくり  12. 恐竜のマジカルドアプレートづくり
13. 化石のレプリカづくり  

 

1. 恐竜缶バッジづくり

  • 対 象: どなたでも
  • 人 数: 〜54名
  • 時 間: 約30〜45分

大昔の生き物が描かれた直径約8cmの丸い台紙に、クレヨンや色えんぴつで色をぬったり絵を書いたりします。スタッフが缶バッジに成形します。

恐竜缶バッジづくり

2. 恐竜キーホルダーづくり

  • 対 象: どなたでも
  • 人 数: 〜36名程度
  • 時 間: 約30〜60分

大昔の生き物が描かれた下絵に”プラバン”を重ね、油性ペンでうつし書きをします。スタッフがトースターで熱して縮め、チェーンをお付けします。

恐竜キーホルダーづくり

3. 恐竜コースターづくり

  • 対 象: どなたでも
  • 人 数: 〜54名
  • 時 間: 約30〜45分

直径約10cmのコルクの丸板に、恐竜や星などが切り抜かれたステンシルを重ねます。その上からインクをつけたスポンジを押し当て、柄をつけていきます。

恐竜コースターづくり

4. 恐竜のしおりづくり  

  • 対 象: どなたでも
  • 人 数: 〜54名
  • 時 間: 約30〜45分

うすい板状のコルクに、恐竜や星などが切り抜かれたステンシルを重ねます。その上からインクをつけたスポンジを押し当て、柄をつけていきます。

恐竜のしおりづくり

5. 恐 竜 の 貼 り 絵 づ く り

  • 対 象: どなたでも
  • 人 数: 〜54名
  • 時 間: 約60分

恐竜が描かれた白い画用紙に、色とりどりの画用紙や和紙をちぎってノリで貼り付けていきます。年末年始には、カレンダーバージョンもあります。

恐竜の貼り絵づくり

6. 恐竜のポップアップカードづくり

  • 対 象: どなたでも
  • 人 数: 〜54名
  • 時 間: 約30〜45分

大昔の生き物が描かれた台紙に色をぬってハサミで切り、飛び出す台紙に貼り付けます。台紙にも模様を描いたりできます。メッセージカードにもぜひ。

恐竜のポップアップカードづくり

7. 紙粘土でアンモナイトづくり

  • 対 象: どなたでも
  • 人 数: 〜54名
  • 時 間: 約45分

本物のアンモナイト化石から作成した型に、色つきの紙粘土をつめて作ります。紙粘土が乾くまで〜数日かかりますので、お持ち帰りの際はご注意ください。

紙粘土でアンモナイトづくり

8. アンモナイトのマグネットづくり

  • 対 象: 小学3年生〜
  • 人 数: 〜30名程度
  • 時 間: 約30分

色のついた石こうに水を入れてまぜ、アンモナイトの型に流しこみます。マグネットは、ボンドで貼り付けます。石こうは、青色・桃色・黄色があります。

アンモナイトのマグネットづくり

9. キラキラ石の万華鏡づくり

  • 対 象: 小学3年生〜
  • 人 数: 〜20名程度
  • 時 間: 約45分

塩化ビニル管やミラー紙、ボンド、両面テープなどを使って、万華鏡を作ります。キラキラ石(鉱物)のお話付きです。

キラキラ石の万華鏡づくり

10. 中生代のオーロラボックスづくり

  • 対 象: 小学3年生〜
  • 人 数: 〜20名程度
  • 時 間: 約45分

透明な箱に、色とりどりのセロハンを両面テープで貼ったり金色のリボンを入れたりして作ります。オーロラや中生代のお話付きです。

中生代のオーロラボックスづくり

11. 恐竜の時計づくり

  • 対 象: 小学3年生〜
  • 人 数: 〜20名程度
  • 時 間: 約45分

クレヨンや水彩色えんぴつ、時計づくりキットを使って、古生物が描かれた時計を作ります。古生物は4種類から選べます。

恐竜の時計づくり

12. 恐竜のマジカルドアプレートづくり

  • 対 象: 小学3年生〜
  • 人 数: 〜20名程度
  • 時 間: 約45分

厚紙などに色えんぴつや油性ペンで古生物を描き、ドアプレートを作ります。下からひっぱると絵が変わります。

恐竜のマジカルドアプレートづくり

13. 化石のレプリカづくり

  • 対 象: 小学3年生〜
  • 人 数: 〜36名程度
  • 時 間: 約1時間〜1時間半

石こうに水を入れて混ぜ、古生物の型に流し込みます。古生物は、三葉虫・アンモナイト・ビカリアから選択いただけます。化石に関するお話付きです。

化石のレプリカづくり

対象…体験をされる方の学年の目安 

人数…一度にお部屋に入れる人数

時間…体験にかかる時間の目安 

※ご希望の日時に他の団体様のご予約が入っている場合には、体験交流室(博物館2階)ではなく、博物館に隣接する会議室などで体験を行います。その場合、一度にお部屋に入れる人数が変わります。

 

 

特別展情報

2024春期特別展 ポケモン化石博物館

開催期間:2024年3月20日(水・祝)~2024年6月23日(日)
会 場:御船町恐竜博物館
会期中の休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日。ただし春休みとゴールデンウィーク期間中は臨時開館。)