2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 Yukiko Tomizawa お知らせ 日本初、翼竜類の新属新種命名 このたび、熊本県上益城郡御船町に分布する御船層群上部層*1(後期白亜紀*2)から産出していた「アズダルコ科*3」の翼竜の化石について、詳細な研究を行ったところ、他の翼竜の頸椎骨とは特徴が異なることから新属・新種であると判 […]
2025年10月3日 / 最終更新日 : 2025年10月3日 Naoki Ikegami お知らせ 御船町恐竜ロボコン2025開催! 2025年11月16日、「御船町恐竜ロボコン2025」が開催されます。主催は、御船町恐竜ロボコン実行委員会(御船町・株式会社アフレル・御船町商工会・御船町観光協会)。小・中学生向けのロボットコンテストです。 必要なスキル […]
2025年9月30日 / 最終更新日 : 2025年9月30日 Yukiko Tomizawa お知らせ Youtube更新のお知らせ 今回は恐竜の卵と巣に注目!あれ?卵が割れていないように見えますが… (上の画像をクリックすると、YouTubeに移動します。)
2025年9月18日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 Yukiko Tomizawa お知らせ ミュージアムショップの移転等について 日頃から恐竜博物館ミュージアムショップをご利用賜り誠にありがとうございます。 ミュージアムショップにつきましては、これまで博物館直営で運営して参りましたが、来月から場所を隣接する町観光交流センターに移転しまして、民間 […]
2025年9月17日 / 最終更新日 : 2025年9月27日 Sayoko Takemoto 受付終了 10/11 わくわく体験教室『プチクリーニング体験』 9月25日(木)午前9:00受付開始。擬似岩石の中にうめられた本物の化石を取り出して、化石をゲットしよう!御船町恐竜博物館では、どなたでも参加いただける体験教室「プチクリーニング体験」を下記のとおり実施します。 イベント […]
2025年9月17日 / 最終更新日 : 2025年9月15日 Sayoko Takemoto イベント 10/25 わくわく体験教室『恐竜のしおりづくり』 9月25日(木)午前9:00受付開始。コルク板とステンシルを使って自分だけの恐竜のしおりをつくってみませんか?御船町恐竜博物館では、どなたでも参加いただける体験教室「恐竜のしおりづくり」を下記のとおり実施します。 イベン […]
2025年9月17日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 Sayoko Takemoto 受付終了 10/26 ジオスクール『秋の化石教室』 9月25日(木)午前9:00受付開始。御船町に眠る約9000万年前の化石を発掘してみませんか?御船町恐竜博物館では、化石の発掘体験をとおして化石について楽しく学べるプログラム「秋の化石教室」を下記のとおり実施します。 イ […]
2025年9月17日 / 最終更新日 : 2025年9月15日 Sayoko Takemoto イベント 10/19 パレオプログラム『だいちのきおく〜地質図がしめす化石のありか〜』 9月25日(木)午前9:00受付開始。化石を見つけたいけど、どこをさがせばよいのやら・・・。そのヒントは、“ちしつず”というカラフルな地図にのっています!御船町恐竜博物館では、岩石や地質図について楽しく学べるパレオプログ […]
2025年8月26日 / 最終更新日 : 2025年9月21日 Sayoko Takemoto 終了 令和7年度第3回 学芸員と歩くジオハイク「恐竜博物館周辺で見る大地の歴史」 参加申し込み受付中。 令和7年度第3回学芸員と歩くジオハイク「恐竜博物館周辺で見る大地の歴史」を下記のとおり実施します。 今回のジオハイクでは地形や地層などから大地のつくりや生い立ちについて考えます。 ご参加をお待ちして […]
2025年8月20日 / 最終更新日 : 2025年9月21日 Sayoko Takemoto 終了 9/13 わくわく体験教室『恐竜のポップアップカードづくり』 8月25日(月)午前9:00受付開始。開くと恐竜が飛びだすカード(ポップアップカード)をつくってみませんか?御船町恐竜博物館では、どなたでも参加いただける体験教室「恐竜のポップアップカードづくり」を下記のとおり実施します […]
2025年8月20日 / 最終更新日 : 2025年8月27日 Sayoko Takemoto 受付終了 9/27 わくわく体験教室『紙粘土でアンモナイトづくり』 8月25日(月)午前9:00受付開始。紙粘土を使ってカラフルでかわいいアンモナイトをつくってみませんか?御船町恐竜博物館では、どなたでも参加いただける体験教室「紙粘土でアンモナイトづくり」を下記のとおり実施します。 イベ […]