2024年5月18日 / 最終更新日 : 2024年6月18日 Sayoko Takemoto 終了 6/8 わくわく体験教室『恐竜のポップアップカードづくり』 5月25日午前9時受付開始。開くと恐竜が飛び出すカード(ポップアップカード)をつくってみませんか?御船町恐竜博物館では、どなたでも参加いただける体験教室「恐竜のポップアップカードづくり」を下記のとおり実施します。 イベン […]
2024年5月18日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 Sayoko Takemoto 終了 6/22 わくわく体験教室『紙粘土でアンモナイトづくり』 5月25日午前9時受付開始。紙粘土を使ってカラフルでかわいいアンモナイトをつくってみませんか?御船町恐竜博物館では、どなたでも参加いただける体験教室「紙粘土でアンモナイトづくり」を下記のとおり実施します。 イベント詳細 […]
2024年5月18日 / 最終更新日 : 2024年6月18日 Sayoko Takemoto 終了 6/16 パレオプログラム『超大昔の生き物で水族館づくり』 5月25日午前9時受付開始。この水族館、みなれない生き物がたくさんいるぞ?!超大昔(古生代)の海にいた生き物たちをあつめて、水族館を工作してみませんか?御船町恐竜博物館では、生き物の進化について楽しく学べるプログラム「超 […]
2024年4月25日 / 最終更新日 : 2024年5月11日 Sayoko Takemoto 終了 5/4 令和6年度第1回 学芸員と歩くジオハイク「飯田山と日奈久断層」 参加申し込み受付中。「学芸員と歩くジオハイクー飯田山と日奈久断層ー」を実施します。 詳細は次のとおりです。 イベント詳細 【日 時】 令和6年5月4日(土) 9:00〜15:00 9時までにご集合ください。 【会 場】 […]
2024年4月20日 / 最終更新日 : 2024年5月21日 Sayoko Takemoto 終了 5/19 パレオプログラム『アンモナイト徹底調査』 4月25日午前9時受付開始。有名な古生物のひとつ、アンモナイト。その化石をじっくり観察したことはありますか?口はどこ?カラの中はどんなつくりをしているの?御船町恐竜博物館では、化石の観察や最新の研究結果をとおしてアンモナ […]
2024年4月20日 / 最終更新日 : 2024年5月11日 Sayoko Takemoto 終了 5/11 わくわく体験教室『恐竜コースターづくり』 4月25日午前9時受付開始。コルク板とステンシルを使って自分だけの恐竜コースターをつくってみませんか?御船町恐竜博物館では、どなたでも参加いただける体験教室「恐竜コースターづくり」を下記のとおり実施します。 イベント詳細 […]
2024年4月20日 / 最終更新日 : 2024年6月18日 Sayoko Takemoto 終了 5/25 わくわく体験教室『恐竜の時計づくり』 4月25日午前9時受付開始。恐竜のぬり絵に時計の針を組み合わせて、自分だけの恐竜時計を作ってみませんか?御船町恐竜博物館では、どなたでも参加いただける体験教室「恐竜の時計づくり」を下記のとおり実施します。 イベント詳細 […]
2024年3月23日 / 最終更新日 : 2024年5月11日 Sayoko Takemoto 終了 4/13 わくわく体験教室『恐竜キーホルダーづくり』 3月25日午前9時受付開始。プラバンを使って自分だけの恐竜キーホルダーを作ってみませんか?御船町恐竜博物館では、どなたでも参加いただける体験教室「恐竜キーホルダーづくり」を下記のとおり実施します。 イベント詳細 【日 時 […]
2024年3月23日 / 最終更新日 : 2024年5月11日 Emi Kawano 終了 4/28 パレオプログラム『化石のレプリカづくり』 3月25日午前9時受付開始。パレオプログラム「化石のレプリカづくり」を開催します。 詳細は下記のとおりです。 イベント詳細 【日 時】 令和5年4月28日(日) 10:00〜12:00 【会 場】 御船町恐竜博物館 2階 […]
2024年3月23日 / 最終更新日 : 2024年5月11日 Sayoko Takemoto 終了 4/27 わくわく体験教室『プチクリーニング体験』 3月25日午前9時受付開始。擬似岩石の中にうめられた本物の化石を取り出して、化石をゲットしよう!御船町恐竜博物館では、どなたでも参加いただける体験教室「プチクリーニング体験」を下記のとおり実施します。 イベント詳細 【日 […]