新型コロナウイルス感染症(covid-19)が流行する前 (before)と後 (after)で、博物館ではどのような変化があったのでしょうか?
今回は、御船町恐竜博物館のイベントがどのように変わったのか、その様子を過去と現在の写真付きでご紹介します!
続きを読む 博物館のイベントにおけるビフォーコロナ・アフターコロナ
「わくわく体験教室」タグアーカイブ
わくわく体験教室のプレゼントと新規イベントのこと
御船町恐竜博物館では、どなたでもご参加できる体験イベント「わくわく体験教室」を毎月第2・第4土曜日の10時〜12時に実施しています。2018年2月24日(土)の「恐竜の貼り絵づくり」ではたくさんの方にご参加いただきました。

御船町恐竜博物館へのメッセージ(2017/3,4編)
来館した方に自由に書き込んでいただく「恐竜博物館へのメッセージ」ノート。頂いたメッセージを読むことは、実は博物館スタッフの楽しみの一つでもあります。

新規「わくわく体験教室」開発裏話〜キラキラ石の万華鏡づくり〜
毎月第2・第4土曜日に開催している「わくわく体験教室」。恐竜缶バッジづくりや恐竜コースターづくりなど全部で7種類の体験をご用意しておりましたが、このたび新たに「キラキラ石の万華鏡づくり」が加わりました。今回はこの体験教室の開発裏話をご紹介します。
